アニメ・同人
-
エーツー(a-Too) 日本橋オタロード店
オタロードにあるアニメDVDやラノベを扱うa-Too系列のお店です。お店は平田ビルという建物の2階にあり、ビルに入り少し進んだところにあるエレベーターor階段で2Fに上がると入口になっています。
-
コミックとらのあな なんば店
オタロードにある有名コミックショップです。かつては複数店舗がありましたが、現在はなんば店に集約されています。お店の名前は、「タイガーマスク」に出てくるプロレス秘密結社「虎の穴」から取っています。関東の会社で、秋葉原の小さな雑居ビルの書店からスタートしましたが、同人誌を扱っているお店が稀だったためか人気が爆発した模様
-
わんだーらんど 難波店
でんでんタウンで知らない人はいない日本で最初にできたマンガ専門店。1980年創業で、ここ日本橋におけるオタ文化の成長を支えてきたお店です。個人的にもかれこれ15年以上お世話になっている気がしますが、お店自体はオタロードが形成される前から続く、老舗店舗です。
-
アニメイト日本橋
「アニメが好きならアニメイト」の宣伝でお馴染みの全国に90店舗を展開するアニメ・コミック・ゲームの専門店。どこにでもありますが、もちろんここ日本橋にもあります。お店はかなり良い位置にあり、店前から店内に至るまで人でいっぱいです。
-
らしんばん大阪店
オタロードにあるアニメ、ゲームなどのグッズを扱うお店です。1FにパソコンショップのFaithが入っており、エスカレーターで上がっていきます。2Fはメロンブックスですが、そのまま上っていくとお店が見えます。
-
ホワキャン(ホワイトキャンバス) 大阪なんば店
オタロードを進んだ場所にある、コミック・同人ソフト・同人誌・同人音楽・美少女ゲームのお店です。小さめのお店ですが、2012年3月11日に新装開店したため、かなり綺麗です。ちなみに、系列店は東京秋葉原にあるようです。
-
メロンブックス大阪日本橋店
オタロードのメイン通りにあるホビーショップです。フェイスが入っているビルの2Fにあり、フェイスの入口と反対側から入りエスカレーターを上がってすぐの場所にあります。取扱製品は、コミック・同人誌・同人ソフト・PCゲームと幅広く、何と全国20店舗を誇る会社でした。